ジャカルタ・スカルノハッタ国際空港ターミナル3・ANA指定ラウンジガルーダ航空インターナショナルラウンジレビュー!
どうも♪チャックバスです♪
(。◕ ∀ ◕。)im chuck bass!!
ジャカルタ・スカルノハッタ国際空港ターミナル3のANA指定ラウンジについて知りたい!!食事、アルコール、シャワーのサービス、喫煙所はある?
[voice icon=”https://www.chuckbass.net/wp-content/uploads/2019/07/d6be7d18da1b9a29347cb972856764b1-e1563001732797.png” name=”チャックバス” type=”l big”]こんな疑問に答えていきたいと思います♪結論を先に言うと、食事、アルコール、シャワー、喫煙所、全てのサービスが無料提供されています。[/voice]
[box class=”blue_box” title=”本記事の内容”]
- ガルーダ航空インターナショナルラウンジの基本スペック
- ガルーダ航空インターナショナルラウンジの場所
- 実際に利用した感想[/box]
ガルーダ航空インターナショナルラウンジの基本スペック
ガルーダ航空インターナショナルラウンジの基本スペック | |||
食事 | あり(充実しています) | 喫煙所 | ラウンジ内にあり |
アルコール | あり | ラウンジ運営会社 | ガルーダ航空 |
シャワー | あり | ラウンジの場所 | 制限エリア |
ガルーダ航空インターナショナルラウンジの詳しい場所
出国審査を終えて、制限エリアに入るとちょうど画像の下の段へ到着します。長細く奥行きのある空港となっている為、GATE8〜9を目指します。
GATE8〜9へ行くと2階へ上がるエレベーターがあります。エレベーターを上がるとガルーダ航空インターナショナルラウンジが目の前という感じになります。
搭乗券を渡すと入室できます。
私はエコノミークラスを利用だったので2019年スターアライアンスゴールドステータスカードも見せています。
ガルーダ航空インターナショナルラウンジ入室資格
ガルーダ航空インターナショナルラウンジはANA指定ラウンジですので、入室するにはガルーダ航空ビジネスクラス利用者、ANAプレミアムエコノミークラス、ビジネスクラス、ANAプラチナステータス、ANAダイヤモンドステータス、スターアライアンスゴールドステータスを保有している方となっています。
基本的にエコノミークラスで航空会社ラウンジ利用したいと言う方はSFC修行を行いスターアライアンスゴールドになる必要があります。
私も今回はエコノミークラス利用便でしたが2018年にSFC修行を行った関係で利用する事ができました♪
ガルーダ航空インターナショナルラウンジの様子と食事と飲み物
ガルーダ航空のインターナショナルラウンジは上記のマップ画像の通り、細長いスペースのラウンジとなっています。入ったすぐにブッフェエリアがありますがかなり混雑していました。
上記の画像ラウンジ内の1番奥スペースです。オススメの位置としてはここらへんです。
ブッフェエリアも実は奥にもあり、空いていてお手洗いなども近くにあります♪

ブッフェエリアは入り口すぐと、奥のエリアにあります。

アルコールはバーで注文する感じです。
食事は全体的にかなり充実しています。サラダからヌードルバーもありますので空腹時でも大満足できる事、間違いなしです♪
実際にガルーダインターナショナルラウンジを利用した感想
私はANA便乗り継ぎで1時間ほど利用しましたがかなり混雑していました。奥のスペースには全然人が居なかったのでこれからジャカルタ・スカルノハッタ国際空港を利用予定の方は覚えておくと良いかなと思います。
ラウンジ内が混雑しているという事でシャワールームもありますが私も利用したかったのですが待ち人数が多かったので諦めました。
ちなみにお手洗いの前に店員の人が立っていますのでシャワーを利用する場合は声を掛けて空いているか聞く感じとなります。
シャワーを確実に利用したい方はすぐに申し出た方がいいかもしれません。
このラウンジは混雑はしているものの奥いけば、人も少なくラウンジ内にお手洗い、喫煙所、シャワーなどの基本的な設備がありますので搭乗時間までゆっくりする事ができます。
私が利用した時はANA出発便はGATE8だったのでラウンジから1Fへ降りて目の前でしたので本当に楽でした♪
最後までお読みいただきありがとうございます♪
(。◕ ∀ ◕。)im chuck bass!!
[kanren postid=”3444″]